2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『新・コピーライター入門』(電通) 某塾の講義の雰囲気は少し味わえるかもしれない。そう言う意味で懐かしく思いながら読んだ。コピーって言うのは素っ気なく言うなら物を売るための言葉だという事。詩とかとごっちゃになってたり、人を感動させるために書…

//www.fashionsite.jp/news/detail.php?ID=3985" target="blank">歩くほどにピップアップ「ヒップウォーカー」で理想のボディラインを:筋トレ下着、って言ってしまうと何の色気も無くなるな。そのうち大リーグボール養成下着もできるかもしれん。

6月が終わってしまう 今週1週間はとても早かった・・・。ジル・スチュアートが8月末にコスメラインをスタートするらしい。明日はスタイリストと共に衣装を借りまくる日。7月からはわりかし忙しくなってくるようだ。早くも残業代フルにつくか?だとしたら…

//www.shibukei.com/headlinedata/headline_news.cgi?num=2413" target="blank">イッセイミヤケがフロムファーストに「me」の初路面店:どんなんなんだろ?なんか求心力なくなってきてるよなぁ。

祝う 後輩の内定ゲットを祝い、今後の挑戦を激励しつつ、自分もほのかな達成感があり、なかなか乙な集まりだった。 //www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20050627ok06.htm" target="blank">若者は自炊好き!? 夕食「月10回以上」 男47%女69%:…

石田千『踏切趣味』(筑摩書房) 所々の何気ない表現が新鮮なんだよなぁ。言葉も言い回しも気の利いた斬新な物ではないのだけど思わずどこか懐かしいというかなんと言うか。香りを探す、とか何でも無い言い方なんだけど、妙に新鮮に感じたり。石田千はとりあ…

なんだかんだ 残業した後ちょっと飯食ったら終電だった。眠い。 Musical Baton faaさん、cine345、回してくれてありがとう。いつか答えます。もうちょい余裕出るまで待って。 //www.sankei.co.jp/enak/2005/jun/kiji/27mobilephone.html" target="blank">携…

ジェームズ・C・コリンズ『ビジョナリー・カンパニー』(日経BP) 永続する、真に卓越した企業の条件、それは会社の基本理念にあると解き明かしたビジネス書の名著。逆に言えば創業時から斬新なアイデアがある事は必ずしも成功の条件ではない、むしろアメ…

ミラノコレクション開幕 ジル・サンダーのショーが初日にあったらしい。が、今回はまだラフ・シモンズではなく、デザインチームがデザインしたコレクション。 //www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050626221109-EWAMWWQAEN.nwc" target="blank">小…

干物女にユルい共感、コミック「ホタル ノ ヒカリ」人気 30台の負け犬は恋に仕事に頑張るけど、20台干物女は頑張らない。緩くて温い雰囲気が今の20代後半の気分なのかな? //www.asahi.com/international/update/0627/004.html" target="blank">日韓共…

そう言えば私 先週位から「日経MJ」を購読し始めました。月・水・金の週3日配達で、これなら忙しくてもなんとか読む時間は取れるかなって感じ。読んでみるとすこぶる面白い。ワールド・ビジネス・サテライトが新聞になった感じ! 家電量販店の新たな展開 …

//www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050623sz01.htm" target="blank">働く女性に重宝、アツギの「レリッシュ トウクッション」:こういう悩み多いのかな?メモメモ。すべては読者のために。 //www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050623sw11.htm" target="bla…

服は面白い ヴィクター&ロルフがライダース・ジャケットを「シャツの生地で」作っていた。薄い桃色。ごつくならない、今まで見た事の無いライダース。ライダース自体は昔っからこの世にあるし、定番。定番ってのはある意味完成されていてもうそれ以上やりよ…

散財 みずほから。マイレージ・クラブのカードが届いたので、久しぶりに、ひたすら服を見に行きました。おい!大丈夫か俺!!ってくらい使いそうになりました。頑張って残業しようと思います。 //www.asahi.com/culture/theater/TKY200506230246.html" targe…

植草甚一『植草甚一スクラップ・ブック33 ぼくのニューヨーク案内』(晶文社) ようやく100冊読了。やっぱ働きながらだとペース落ちるなぁ、とはいえ1年の半分で100冊越えたって事はもう半分で200冊突破できるってことなのか?そんなに甘くはな…

//www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/fashion/news/20050624ddm010070119000c.html" target="blank">モードの話:STYLE 〜TSUMORI CHISATOの世界〜 永遠の女の子服:もう15周年なんだそうな。 //www.elle.co.jp/home/fashion/sale/" targe…

華の金曜日 なんとか1週間乗り切ったか。いやはや、来週位からじわじわと忙しくなるのかなー。7月入ると返れなくなる日もあるって可能性を示唆されてるしなー。 //www.asahi.com/business/update/0624/127.html" target="blank">株主総会出席、「過去最多…

康芳夫『虚人魁人 康芳夫』(学研) 康芳夫とは何者か?国際暗黒プロデューサーである!インディ500も、モハメド・アリも、トム・ジョーンズも、初めて日本に読んだのは康芳夫なのだ。他にもネッシー捕獲大作戦をしてみたり、極真空手VS人食い虎とか企…

映画見ようか なんて考えだしたら帰りがじりじりと遅くなってきてそれどころじゃなくなってしまいつつある。今も、とても眠い。 //homepage2.nifty.com/ishiwatamari/" target="blank">イシワタマリの絵のページ完成:2005年の最新作も見られるようになっ…

この日は 帰宅後一人でワイン飲んでぶっ倒れるように寝てしまいました。 //headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000171-kyodo-soci" target="blank">8割が就職の「勝ち組」 新入社員の意識調査:この国の1億総中流思考は筋金入りなのね。勝ち組とか負け…

ミシェル・ウエルベック『闘争領域の拡大』(角川書店) セックスの負け組はとにかくヤれない。切ないね。処女作らしい。今ひとつ物足りない。あっさり読めて、終わってしまった。他の作品はどうなんだろうか?本屋で目に入ったらとりあえず買ってみようとは…

ジョゼ・ジョバンニ『父よ』 超久しぶりの自宅映画体験。しかし凡作。実際に11年の服役経験を持つジョゼ・ジョヴァンニの自伝的作品で、死刑判決を受けた息子を救うため父親が奔走する話。あまりに単調で困った。まぁ、あまりセンスが無い人なんだろうな。限…

有隣堂、新宿に出店へ 激戦過ぎるぞ、新宿。紀伊国屋が2つ、ジュンク堂、ブックファースト、更に有隣堂か!行かねーぞ、有隣堂。ジュンク堂は漫画のコーナーが狭くて残念なのだが、それ以外は大体揃ってしまうからなぁ。紀伊国屋は、凄い本屋なのはわかって…

//www.asahi.com/culture/fashion/TKY200506190113.html" target="blank">バッグは「手の届くブランド」が人気:バックの一点豪華主義に翳りか?多くの高級ブランドの売り上げが横ばいで推移する中、7万円を切るバッグを中心に展開するブランドの売り上げがこ…

なぜか読書順調 凄く良いペースで読めてしまっている。まぁ空いてる時間をひたすら読書に充てているので当然と言えば当然なのだが、月2、3万ペースの購入に見合ったペースで読めているので大満足。後、上司と行動を共にすることが多いのでとにかく睡眠不足…

竹内慎司『ソニー本社六階』(アンドリュース・プレス) これが本当だとしたらソニーの経営陣もかなり終わってるなぁ。外面は良いけどただの専制君主&取巻きがとにかく上の顔色しか伺わない無能集団、って感じ。でも嘘ついてるとは思えないっていうか、映画…

なんだかんだ 会社、楽しいです。と、言うだけの余裕はまだあります。企画ネタを仕込んでおかないとなぁ。というわけでこのブログも重要度を増してきています。 //www.asahi.com/national/update/0620/TKY200506200204.html" target="blank">米カード情報流…

山口瞳『続・礼儀作法入門』(新潮文庫) 元々は集英社文庫に入っていたものを改題して再出版したものらしい。そう言う時の権利関係ってどういうことになってるのだろうか??まぁなんとなく読めるけど特別役には立ちそうもない、というかやっぱり古臭い。 …

微睡み 微睡みながらも決して本は手放さず。気合いだ。 //www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/17/news075.html" target="blank">和柄のiPod miniケース:めちゃくちゃ可愛い!が、なんでminiばっかり可愛いケースが出るんじゃ。iPod用も作ってくれ。 …

山口瞳『礼儀作法入門』(新潮文庫) 細かな所作をどうこう言う本ではなくて、人とのつき合い方、気の配り方、心構え、みたいなのが書いてある本。上司が部下に読ませたい本、とかになっちゃいそうな感じの本。特に団塊の世代で山口瞳って流行ってた訳だし、…