東京国際ブックフェア

ブックフェア
疲労困憊ではあるけれども、東京国際ブックフェアへ。デジタル関係の展示を見るんだーと気合いで行ってくる。他の展示はほぼつまらない。全体として97%の展示がつまらない。なのになんであんなに一般人が集まるのかは謎。携帯でマンガを見るときのコマ異動の技術や持っている液晶がすべて電子書籍の閲覧端末にできちゃう技術とかは面白かった。PSPでフルカラーのイラスト見たときはすげー綺麗だった。シグマブックの2代目は見開きを捨てるというくそったれ極まりない決断をしたおかげで、コンパクトさと美しさは追求できた模様。デジカメ写真のビューワーとしても欲しいくらいの画質。気が早い話だが三代目で普及だろうな、と思った。無線通信機能と文庫サイズで今の性能を落とさず二画面化、うちとしてはマンガ文庫を徐々にデジタルマンガ文庫に移行って感じかしらね。後無料の講演はさも新しい事してる風に話してるけど基本的に頭が悪そう。安心した。
OB会
ビックサイトからタクシーで広尾へ。なんかもの凄く贅沢をした気分。名刺渡したりもしたけどはてさてOB訪問には来るかな。来た所で応対できる時間が自分にあるのかって話でもありますが・・・
//www.asahi.com/health/news/OSK200507050053.html" target="blank">エイズ新薬開発、体内ウイルス「激減」 熊本大教授:こりゃ凄いことなんじゃないのか!?
//www.asahi.com/life/update/0707/005.html" target="blank">クールビズ、企業の2割が実施 半数は予定なし:目的がぼやけているという指摘はナンセンス。目的は夏でも冷房28度に設定して省エネ効果を上げることでしょ。根本的な取り組みをってのも意味わからん。そう言う会社はとりあえず冷房28度に設定してるのかな?
//www.asahi.com/edu/news/NGY200507060009.html" target="blank">中高一貫校の奨学生資格審査、2大学が会場貸し出し断る:トヨタが作る学校、良い若いもんが田舎に引っ込んでガリ勉した所でたかが知れてるよ、と思う。
//www.sankei.co.jp/enak/2005/jul/kiji/07kirin.html" target="blank">キリンが初の自社ウイスキー:初の自社ブランド。シングルモルトの方、飲みたい。
//www.sankei.co.jp/enak/2005/jul/kiji/07kaden.html" target="blank">高機能白物家電が好調:これ、本当?なのかしら?>id:deco-boco
//www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050707ib30.htm" target="blank">DVD20枚分1枚に、シャープが新ディスク技術開発:シャープの技術力、凄いな。実用化には時間かかるらしいが、逆に次世代DVDが出たと思った途端実用化とか言う事になりかねんよな。
//www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20050707/" target="blank">中島美嘉宮崎あおい:映画「NANA」の完成披露会見で“見つめ愛”:ここから更に一段ブームが盛り上がるのかしら。小学館は小説から映画へのビジネスモデルを定着させつつある。集英社は得意な漫画から映画へっていうパターンを成功させる事ができるか。漫画原作の方がビジュアルのイメージが読者に強烈にあるから受け入れられるか拒絶されるか、はっきりしちゃいそう・・・。
//www.yomiuri.co.jp/national/news/20050708i415.htm" target="blank">ワタミ、全面禁煙の居酒屋出店へ…大手チェーン初:これ、凄いなぁ。これなら服がタバコ臭くならなくて済むもんな。編集部から抜け出す方法を喫煙以外に見つけ出せば禁煙できるはず。なんか考えよう。
//www.yomiuri.co.jp/main/news/20050709i501.htm" target="blank">多摩美大に芸術人類学研究所新設、所長に中沢新一氏:がんばってください。
//www.business-i.jp/news/world-page/news/200507090015a.nwc" target="blank">シューズのブランド契約、スポーツ選手からラッパーにシフト:次のマーケットはちょい悪コヤジかしら。