雑誌色々 「STUDIO VIOCE」の漫画特集を昨日購入。「月刊プレイボーイ」を地元で探して購入。3時間で売り切れた伝説の創刊号のミニチュア本が付録でついているのだ。これは絶対お買い得だと思われる。「Girlie」も漫画特集。これも「STUDIO VIOCE」と同じ2…

主婦の友社、東証二部上場を目指す 2007年を目処に上場。なんでだろ?意味わからん。 【日販の書店売上調査】4月期は対前年比2.0%減と前年割れ 先月は5ヶ月ぶりのプラスだったのに今月はマイナス。楽観できない。 丸善24億の赤字、今後5年間で67…

『Mac Fan 6月号』 まずは買ってからずっと放置していた『Mac Fan』を読んで今更ながら「OS X Tigar」の基本情報を知る。発売日に買ったくせになんも知らんかった。フリーソフトとか使ってカスタマイズしてったら相当面白そうだなぁ、とは思いつつも、そん…

久々の本屋 今回は趣味丸出し系。ゆえに最近話題の作家の本は買わず。澁澤龍彦とバルテュスの奥さんのエッセイ集は非常に楽しみ。三浦有為子のは学生イラストレーター「サヤカ」がちょっと気になってみただけ。 稲垣足穂『稲垣足穂コレクション5 少年愛の美…

//www.sankei.co.jp/enak/2005/may/kiji/08bccross.html" target="blank">米国発 広がる「ブッククロッシング」:「ブッククロッシング」とは読み終えた本をわざとカフェや駅に放置し、偶然手にした人にまた読んでもらうという試み。ものすごく面白い試みだと…

//www.sankei.co.jp/news/050425/boo010.htm" target="blank">【出版インサイド】売れない漫画誌 作品の複雑化が要因、新人育成に障害:15ページの読みきり感をもっと大事にしなくちゃいけない、と偉い人が言っていたのだけど、こういうことか、と納得。

【出版科研の書籍・雑誌販売額調査】3月期は対前年比1・4%減と3カ月連続の前年割れ 書籍が3・4%増とプラスに転じたが、雑誌が5・8%減と大幅なマイナスとなったことが響いたとの事。ヤバいぞ、ホントにやばい。

宝島社「四日間の奇蹟」、宣言通りミリオン達成 刷りまくってとにかく達成させちゃった感あり。書店では結構在庫山積みの印象。まぁでも100万部突破はなによりの売り文句になるからそのうち売れると思うけど。 丸善連結決算、赤字に下方修正。100億円の第…

//www.asahi.com/culture/update/0419/010.html" target="blank">「絵本の面白さ知って」丸の内ブックカフェ開催中:そういや丸の内の丸善は意外と児童書が売れると言っていたけれど、こういう需要があるのか。 日販の書店売上調査】3月期は対前年比0・2%増…

大阪屋、本のポータルサイト開設で新会社設立 4月18日に本のポータルサイト「ほんつな」を立ち上げる。本の検索やブログを柱に、出版社、書店、読者の情報を一極に集中させ、活性化を図る、らしい。どうなんだろう、よくわからん。

小学館、平成17年2月期決算で増収に 売上高は約1540億円で前年比約40億円増の見込み。書籍のミリオンセラーや“セカチュー”のDVDがけん引役に。利益はいかほどだろう、気になるワー。 bk1、サイトを4月11日に全面リニューアル システムの入れ替えにより表示速…

ジュンク堂 つい、買ってしまった。小沼丹の幻の長篇、全集未収録ですってズルイよなぁ。ついこないだ全集出したばっかりのくせに。別巻て事でだせよ、とか思いつつ、買った。福嶋舞は84年生まれの若手イラストレーター。物凄くかったるそうで、ちょっと今…

取次会社 オートメーション化の波は凄まじく、アナログな商品の仕分けに最先端の技術が導入されているんだから不思議な気分になる。同じような品揃えの書店ばかりになるパターン配本の弊害はあるとは言え、書籍物流においてなくてはならない存在になってしま…

本屋大賞に『夜のピクニック』 恩田陸の「夜のピクニック」(新潮社)が受賞。新潮社は昨年の小川洋子著「博士の愛した数式」に続き2年連続!新潮文庫だけじゃないんだぜって感じ。

「VIZ Media(ビズ・メディア)」が4月1日に発足 小学館、集英社、小学館プロダクションの在米持ち株会社の子会社を統合し、発足。来日した同社・福原秀己社長は統合の目的について、「今後、小学館と集英社のコンテンツを海外で展開する際は、弊社がプラッ…

//www.asahi.com/culture/update/0331/001.html" target="blank">「ガラスの仮面」をアニメ化 テレビ東京系で深夜放映へ:累計5000万部って少女漫画の中では最高レベルなんじゃないか??

//www.sankei.co.jp/news/050328/boo009.htm" target="blank">【ベストセラーを斬る】30代女性を描いた作品、好評:30代男女の未婚率は、30−34歳で42.9%(昭和60年は28.1%)、35−39歳で25.7%(同14.2%)と、増えている(平…

WWD Men's WWDのMen'sが出てた。男性ファッション誌、オヤジ系以外も活況?

福井晴敏 『終戦のローレライ』の映画化で何かと本屋で平積みされる機会が増えていたので知ったのだけど、この人『∀ガンダム』の小説も書いているらしい。『月に繭 地には果実』という小説で言われなければまさかガンダムとは気づかない。富野由悠季がベース…

洋販、アメリカの出版社を買収 日本やアジアの文化を紹介する書籍を中心に発行している「ストーンブリッジプレス」(カリフォルニア州アルバニー、年商約2億円)を傘下に収めた。現地スタッフはそのまま雇用する予定。現在傘下にある出版社「アイビーシーパ…

フィガロ 中吊りで見たんだけど、川久保玲責任編集小冊子がついているとか。見てみよう。

//www.asahi.com/culture/update/0316/016.html" target="blank">手塚治虫の幻の作品復刻 ディズニー名作をマンガ化:講談社から1セット3800円(税別)で、4月10日に発売。あぁ、講談社には手塚治虫があったんだった。講談社の手塚治虫全集400巻っ…

日本経済新聞社、日経コンデナスト社の持株を全て売却 日本経済新聞社はコンデナスト・インターナショナルに持分比率30%の全株式を売却した。売却額は未公開。完全に手を引いてしまうのね、日経新聞。なんでかしらん? ボイジャー、液晶デバイスへの書き出…

ジュンク堂で 昨日お勧めされた本を即買い。 岡留安則『「噂の真相」25年戦記』(集英社新書)

『貼雑年譜』 乱歩が気になる記事や自分関連のニュースなどをスクラップして、コメントしてたもので「はりまぜねんぷ」って言うらしい。あー、この日記でやってる事と同じじゃん、とか思ったのでそのうち改名しようかしら。とりあえず何も考えずに当座の間に…

本が届く でもジュンク堂をちょっと覗いたら河出書房の須賀敦子コーナーが出来てて持ってないのを数冊買ってみたり。須賀敦子の絵本も買ってしまった。だって河出書房の担当編集者直筆メッセージポップがあったので、つい。 須賀敦子『塩一トンの読書』(河…

昨日買ったのが届いた おとな乱歩入門。文庫全集は買いやすくて良い。が。いまいちどれが代表作かも、面白いのかもわからんので試しに2冊だけ。新たなジャンルの開拓はなんであれワクワクするもんだ。庄野潤三は小沼丹と親交のあった人で解説などを書いてい…

//www.sankei.co.jp/news/050303/bun059.htm" target="blank">「ちびくろ・さんぼ」復刊へ:市民団体などからの指摘が1冊の本をこの世から消すに値する指摘なのかしらね。議論しようにも議論にならなそうな予感がする。そういう騒動に巻き込まれたくないなぁ…

ブルータス 年間購読してて思ったのは、なんか著名人へのアンケート物量作戦多いよね、この雑誌。今回のコーヒーとたばこ特集もそれ。しかもチョイスされる著名人がまぁなんつーか良く知らないけどイケテルっぽい?業界人っぽい?みたいなセレクトが多めで。…

//www.aruke.com/tetsuya/shuppan/tobokuhaomoimasu/tobokuha/tobokuha-01.html" target="blank">ちばてつや「ーと、ぼくは思います」:表現の自由についての短編漫画。『あしたのジョー』って凄いなーとしみじみ思う。