2004-01-01から1年間の記事一覧

//www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20041213214237-SAYDHIHUWS.nwc" target="blank">LVMHグループ来年上期都内にアジア初の化粧品開発拠点:ヴィトンのコスメが出てくるのも時間の問題かしら、なんて思ったりもするけれど、まぁ当面はディオールや…

今日は ゼミの打ち合わせ。人民元問題息詰まり。不胎化政策はそれなりに機能してるようだが・・・。その後出版志望の後輩に会う。雑誌作りたいとの事なので自分的に今面白いと思っている雑誌の最前線の話題を話す。役に立つだろうか??がんばってほしい。 /…

『華麗なるミュージカル』 第五回「新たなる息吹き」、しばらく見て無かったのだけど再開。ウェスト・サイド・ストーリーやキャバレー、シカゴなどなどブロードウェイの新しい時代の幕開け。ウェスト・サイド・ストーリーはそれまで分業だった演出と振り付け…

//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000012-ykf-ent" target="blank">『愛と死を見つめて』41年ぶりに復刊:「究極の恋愛」という鳴り物入りで復刊。リバイバルヒットなるか。ちなみに『愛と死を見つめて』は実話。こないだNHKで放送された映画版を録…

//www.nao.ac.jp/pio/20041213geminids/index.html" target="blank">双子座流星群:今夜はいっぱい見られるそうです。15分くらい空見てれば結構見られる、との事。でも微妙に雲が多くて僕は見えませんでしたけど。寒いから5分も粘らなかったけど・・・。 P…

スティーブン・スピルバーグ『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』 実在の詐欺師のお話。まさに事実は小説より奇なり。オープニングのアニメーションがなかなか良い。アニメーションが次々と変化していくのって見ていて飽きない。普通に面白かったけど、余…

須賀敦子『ミラノ 霧の風景』(白水Uブックス) もう3、4冊読んでいるのでイタリアでの生活が見えてきた。あの時の話だ、なんて思いながら安心して読める。慶應で教えていた事もあるなんて話を聞いたけど、本当だとしたら贅沢な話だなぁ。この人の本は何…

//www.assouline.com/" target="blank">本のブランディング、仏アスリーヌ:なんかの雑誌で一度見て記憶の片隅に残っていた物が今日また違う雑誌で見かけて本格的に気になった。アスリーヌ(ASSOULINE)はフランスの出版社でファッション関連の本を中心に出版…

ヨーガ まぢしんどい。続けたらあんなに体柔らかくなんのかな。そのうち腕とか足が自在に伸ばせたり、胡座で宙に浮かんだり、火を吹いたりできるのかな。 映画1本、本1冊 ようやく自分の生活のペースに戻った感じ。少し落ち着いた。 //www.itmedia.co.jp/n…

藤子不二雄A『まんが道』(ブッキング) 20巻読了。立て続けに依頼が来て連載4本、別冊の読みきり1本の仕事を抱え2人は一躍人気漫画家に。手塚治虫がピアノの名手だったエピソードが印象的。復刊されているAランドの中でももっとも面白いシリーズ。IS…

サム・ライミ『スパイダーマン』 トビー・マグワイアはやはり某先輩に似ている気がした。エンディングで流れる昔のアニメ主題歌がなんとも懐かしい。眼鏡をかけようとして眼鏡無しで見えてる事に気づくという形で肉体に起きた変化を表現するのとかちょっとス…

C.S.LEWIS『The CHRONICLES of NARNIA 3 The Horse and His Boy』 なんだか今回は単語が難しくなって苦労した。というか、いちいち調べるのめんどくさくて類推しながら読んでいるとあっと言う間に内容がわからなくなってしまう・・・。前2冊に比べるとあん…

年末恒例の3冊を購入。比較検討しなくてはならないのです。実売シェアは『イミダス』が圧勝の50%、他2冊が25%ずつだとか。『Invitation』も1年総決算的な内容なので購入。『千葉麗子のDVD de ヨーガ Lesson』を勢いで購入。流行ものを追求する姿勢…

ニューヨーク、ニューヨーク♪ 次の内定者会合は別に旅行の日程と被りそうなら無視して良いよ、どんどん旅行に行って大いに楽しんでくれた方が嬉しい、なんて人事に言われたもんだから、お金はないけれどケチケチせずに前借りなり出世払いなりして行きたい所…

『カーサ・ブルータス』はリニューアルしたMoMA特集。『午腸茂雄作品集成』は「Self and Others」以外の作品もしっかり収録されていて、なんと言っても「日々」が収録されているのが堪えがたい物欲となって僕を襲うわけで、襲われると弱いのですぐにやられる…

久々に自分の時間を取れた Bunkamuraのポップアート展と上野のマティス展を梯子。Bunkamuraのポップアート展はまぁ漫然と見て、へぇ〜とかふぅ〜んとか思いながら次の課題の企画を考えていたら、セザールの「カバン・膨張」という作品があって、それなりにイ…

//www.tohan.jp/tohan-news/04-12-08.html" target="blank">トーハン、2004年 年間ベストセラー発表:1位は『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』、しかしこれは売れた事は売れたが60万部くらい書店で在庫が山積みだとか。買い切り制だから書店の経営…

内定者懇親会 昼から夜中まで会社の集まり。今回は終電で帰れました。神保町はとても素敵な街です。とりあえず年内は課題がないので一安心。でも1月に2個あるんですけど・・・。一番、シンドイ時期なんですけど・・・。 我が家にデジタルハイビジョンがや…

//www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041208sw11.htm" target="blank">「日本ブランド」化戦略:「世界で頑張るデザイナーや企業を、きちんと評価してこなかったのが問題」というのはその通りだと思うけどじゃあ今手のひらを返したように川久保玲や山本耀司、…

暮らしの手帖 この雑誌はとても贅沢で、美しいです。とにかく、写真とそのレイアウトにハッとする。ちょっとすごいわ。

卒論 昼間から夜まで卒論。教授にダメだしされまくり萎えつつも、ゼミ後も教授にくらいつき色々話す。で、何となくこのままでは本当に卒論がヤバい事が見えてくる。アイケングリーンらが言う「自由な金融政策をとれない」というのはペッグ制だから、という訳…

日販決算 4月1日から9月30日までの売上高は3393億3600万円(前年同期比0.2%減)、営業利益70億5400万円(同25.6%増)、経常利益29億0400万円(同91.4%増)、中間純利益5億0800万円(同40.5%減)。同社の「計上基準」の見直しで減収に。従来通りであれば…

ゼミというか卒論 拝啓 アイケングリーン様とケネス・ロゴフ殿、どうか僕らの卒論をお導き下さい。 //www.yomiuri.co.jp/science/news/20041206it06.htm" target="blank">電車も燃料電池、2010年の実用化目指す:鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市)は…

藤子不二雄A『まんが道 19』(ブッキング) 締切のプレッシャーを初めて感じる二人。編集者こえー。今でも漫画編集者って似たようなもんなんだろうか。叱咤激励、飴と鞭。若い頃の赤塚不二夫や石ノ森章太郎も登場。毎月の藤子不二雄Aランドは「まんが道…

髪を切る 朝速達で課題を送付。いい加減ぼさぼさだったので髪を切る。つかの間の休息と言いたい所だけど卒論。でも今日はちょっと手抜きする予定。 マティス展 12日まで、うっかりしてると見逃してしまう・・・。行かなくちゃ。 ドラクエ8 裏ボスを倒す。…

安野モヨコ『働きマン』(モーニングKC) 知人に勧められて読んでみた。今まで『ハッピーマニア』しか読んだ事なかったんだが、これもおもろい。舞台が出版社で主人公が週刊誌の女編集者という設定は、さすがに読んで見ようと思うわな。でもそういう関心の…

ロード・ダンセイニ『夢見る人の物語』(河出文庫) 相変わらず読みづらい文章なのかもしれないけれどこんな濃密な文章もない訳で。ダンセイニのファンタジーは決してメルヘンではなくてその世界観は独特かつ強烈な印象を与える。ラヴクラフトや稲垣足穂にか…

シャネル銀座に200人! 昨日のオープンに200人の行列が。それにしてもカール・ラガーフェルドは化け物ですよ。シャネル、フェンディ、自分の、更に最近はH&Mのデザインまでこなして更に写真家としても活動してしまうからなぁ。ちなみについ最近発売…

帰宅 強風のため電車が止まったり、動きだしても各駅でちんたら、しかも先が詰まっているらしく止まる駅全てで10分ほど停車。6時間かけて帰ってまいりました。もう、疲労困憊。手紙の清書しなければいけないのに、モチベーションが・・・。 ドラクエ8ク…

Charles M. Schulz『スヌーピーと仲間たち』 スヌーピーをはじめとしたピーナッツの主要キャラクターの初登場シーンを集めた本。『PEANUTS』を読むのは初めてなのだけれど、相当気に入った。86冊セットの発送は17日以降らしい。スヌーピー最高!英語と日…